RSS

【鉄道】「2階建て電車」案に鉄道ファン失笑、小池都知事は満員電車をゼロにできるか

2016年08月05日 16:57 政策
tou514

:2016/08/05(金) 10:31:02.16 ID:

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1608/05/news036.html

東京都知事選挙で小池百合子氏が圧勝した。小池氏が選挙運動中に発した「満員電車をなくす、具体的には2階建てにするとか」が鉄道ファンから失笑された。
JR東日本は215系という総2階建て電車を運行しているけれど、過酷な通勤需要に耐えられる仕様ではない。
しかし小池氏の言う2階建てはもっと奇抜な案だ。そして実現性が低く期待できない。
東京都知事に就任した小池百合子氏に、一度だけお目にかかったことがある。

2014年12月、品川~鎌倉間を583系電車で往復する「鉄道コン」列車を同乗取材したときだ(関連記事)。
小池氏は「婚活・街コン推進議員連盟」の会長だった。この日は鉄道好きで地方創生担当大臣の石破茂氏とともに乗車されていた。
小池氏は終始にこやかに行動され、参加者に婚姻届用紙を配布した。その証人欄に自ら署名していた。こうした配慮ができ、茶目っ気のある人だ。
しかし、その小池氏を、私は怒らせてしまった。穏やかな共同インタビュー取材の後、小池氏が控え車両から参加者の車両へ移動する際に、私から声を掛けたときだ。

「小池さんは普段、電車でお出掛けされるんですか?」
この言葉が小池氏にとって癇(かん)に障ったようで、小池氏は私をキッと睨み、一瞬の沈黙の後に言い放った。
「乗りませんッ!」

この一言で私は狼狽した。何か失礼な質問だったか。調子に乗って、気安く声を掛けたと受け取られたか。いずれにしても、
穏やかに答えを引き出す場面で、私は相手を怒らせた。これは私の失敗だ。同時に、小池氏に対する第一印象が固まった。
確固たる考えを持ち、仕事のできる女性。しかし、一度怒らせたら取り返しが付かない。自分の上司になってほしくないタイプだ。
褒められて伸びるタイプの私としては(笑)。
そんな私に、後ほど小池氏の秘書が名刺をくれた。追加質問があれば遠慮なく、という言葉を添えて。物腰が柔らかく良い印象だった。
なるほど、こういう人に支えられているのか。良いスタッフがそばにいる。これも政治家の技量の1つだろう。政治記者ではない私にとって、
今のところこれが唯一の政界取材体験だった。
今思うと「乗りませんッ!」の意味は何だろう。悪意のあるメディアなら「庶民の乗り物に同乗するつもりはない」と受け止めるだろうし、
善意として受け止めるなら「国会議員であり、警備上の都合もあって乗れない、それを明言しないといけない立場だ」という意味かもしれない。
あるいは「乗りたいけれど、忙しくて時間がない。辛い」という悲痛な叫びだろうか。
しかし、ここに事実が1つある。「小池百合子氏は電車に乗らない」のだ。
小池氏は都知事選運動で「東京の満員電車をゼロにする。例えば、2階建て車両の導入とか」と語った。私はそれをテレビのニュースで一度だけ見たけれど、
インターネットの情報によると、ほかの番組でも何回か語っていたようだ。小池氏の都知事選に向けた公式サイトにも、
「満員電車をゼロへ。時差出勤、2階建通勤電車の導入促進」と明記されている

これを見て、ネットで鉄道ファンの失笑もあった。「東京の通勤事情に2階建てはそぐわない」。215系電車を引き合いに出し、
「通勤電車に2階建ては無理」などだ。確かにすべての通勤電車を215系のような2階建てにはできない。
しかし、小池氏の言う「2階建て」はこんな物ではない。電車だけではなく、ホームも2階建てにするアイデアだ。
いわば、米国の貨物列車で実施しているコンテナの2段重ね「ダブルスタック」である。
それを知らずに、215系の再来を予測して失笑するなんて小池氏に失礼だ。しかし、その一方で、私が鼻白んだことも事実である。
なぜなら小池氏は「電車に乗らない人」なのだ。そんな人物が「満員電車をゼロにする」なんて言ったところで説得力がない。

https://i1.wp.com/image.itmedia.co.jp/business/articles/1608/05/sugiyama05_mf.jpg?w=570
https://i2.wp.com/image.itmedia.co.jp/business/articles/1608/05/sugiyama06_mf.jpg?w=570
https://i2.wp.com/image.itmedia.co.jp/business/articles/1608/05/sugiyama07_mf.jpg?w=570

:2016/08/05(金) 10:31:09.01 ID:

215系方式とダブルスタック、違いは?
215系はJR東日本が1992年に導入した電車だ。普通車8両、グリーン車2両の総2階建て。現在は東海道本線を中心として
通勤時間帯に定員制の快速列車として運行している。朝の上りと夕方以降の下り列車だ。休日には行楽客向けの臨時列車として中央本線でも見掛ける。
座席を増やし、原則として着席していただくという意図で設計された電車である。
215系の仕様を簡単に言うと、現在東京近郊で運用されている「2階建てグリーン車」の構造だ。2階建てグリーン車は編成の中間に連結されているけれど、
215系は10両すべて、先頭車も普通車も2階建てとなっている。側面の扉は車端部に2つ。乗車すると階段があり、
1階席へは階段を降りる。2階席へは階段を上がる。この構造は乗降に時間がかかる。扉が少ない上に、通勤電車として導入すると、
扉付近に乗客が固まり、車内中央までスムーズに移動できない。
215系は普通車でも着席整理券という割り増し料金を取り、停車駅を減らし、快適に乗っていただくという趣旨の車両だ。
ほかの通勤車両のように「片側4扉で座席を減らし、なるべく多くの乗客をさばく」という考え方ではない。215系を山手線や京浜東北線に入れたら
ホームは混雑、遅延が頻発。パニックになる。
小池氏の想定するダブルスタック方式のアイデアは、交通コンサルタント会社・ライトレールの社長、阿部等氏が提案した。
阿部氏は著書『満員電車がなくなる日』の中で、「電車もホームも2階建てとし、床面積を2倍にして混雑率を下げる」
というアイデアを披露している。かなり奇抜だ。そして、本書の販売にあたり、
「帯」という販促ツールに小池氏が登場している。小池氏は刊行前の原稿を読み、推薦文を書き、写真も載せている。
ダブルスタック方式は混雑率低下の特効薬に見える。しかし、設備投資が膨大だ。電車の新開発は既存の車両入れ替えのタイミングで行う。
製造コストは単純に2倍にはならないから、車両導入の負担は小さいだろう。しかし、プラットホームを2階建てにする、あるいは、
電車の両側にプラットホームを設置し、それぞれを1階専用、2階専用とするには、すべての駅で改築が必要になる。
駅構内で1階ホーム2階ホームの動線を分けるスペースも必要だ。電車の両側にホームを設置できるスペースも、ほとんどの駅にはない。

単純に電車の車体を2つ重ねると、架線やトンネルの高さ、立体交差の見直しも必要だ。既存の建築限界で実施すると、
大江戸線など小型地下鉄なみに天井が低くなる。グリーン車ならともかく、普通車で乗車率が上がれば空調設備の増強も必要だ。
機関車けん引タイプではなく電車にするなら、モーターや走行用機器を配置するために、いくつかの車両は1階を使えない。

:2016/08/05(金) 10:36:38.46 ID:

215系は最初から湘南ライナー用(有料ライナー)として開発された。

毎日朝3運行、夜3運行 6060人が着席通勤している。代表的成功例

鉄道ファンのほとんどが反社会的性格を持つ。
E231もE233も走るんですばかりなんだから、もう鉄道ファンとやらをやめなよ

215系は本当にJR東日本が輝いていたころの作品。
今とは意気込みも全く異なっていた。

:2016/08/05(金) 10:37:15.18 ID:

サマータイムがいいよ。
夏は7時始業19時終業で、これで8時間。
学生とずれてらくらく通勤。11時間ある8時間勤務で仕事も悠々。

:2016/08/05(金) 10:45:44.58 ID:

東京都がいますぐに打てる手といえば
TWR社の株式売却だな

りんかい線をJR東日本に移管すれば
かなり広い範囲の鉄道網の歪みが解消するはず

:2016/08/05(金) 10:50:21.26 ID:

>>17
あそこって借金返し終わったっけ?
:2016/08/05(金) 10:56:36.19 ID:

◆JR東日本の公式回答◆

JR「215系は最混雑時間帯である7時台に3運行しており、毎日ほぼ完売の
状態です。」

私「この時間帯に2階建てを走らせるのはやはり定員を増やすためですか」

JR「最混雑時に着席通勤をする人数を増やす。1010人という定員数があってこそできるのです」

貨物線を使っているライナーで混雑緩和に役に立っていることはJR東日本がハッキリと
認めているのである。

:2016/08/05(金) 11:02:36.94 ID:

都民は小池知事になって良かったね
2階建てだよ!二階建て! 2F幹事長もびっくりです
:2016/08/05(金) 11:04:00.72 ID:

>>17あれを売って特をするのは千葉県民だけだよ
:2016/08/05(金) 11:04:37.28 ID:

とりあえず 小池知事は朝のラッシュを乗ってから 何かを考えてくれ
思い付きで言わないで
:2016/08/05(金) 11:12:23.23 ID:

例えで言ったものを真に受ける鉄オタ

馬鹿だ馬鹿だと思ってたが、本当に馬鹿だった

:2016/08/05(金) 11:14:10.35 ID:

>>同意である。次の都としては、つくば市とかひたちなか市が
比較的良いと思うが、仙台とか郡山あたりがいい
:2016/08/05(金) 11:21:29.36 ID:

根本的に都心への人口(労働)集中が問題なんだからその分散を考えれば良い
都知事の権限で直ぐに出来そうなのは都の機能の分散化
奥多摩とは言わんが、八王子辺りに都の公務員の職場を3万人位移せばそれなりに効果が出る
:2016/08/05(金) 11:22:35.28 ID:

通勤電車って神奈川、埼玉、千葉から来てるから、
東京都だけじゃ絶対出来ないと思う
:2016/08/05(金) 11:25:55.89 ID:

>>17
賛成。今はJR東が欲しがってるから売却のチャンス。
あと東京都ができることは豊洲~住吉線に協力することくらいかな。企業の始業時間の分散化に取り組むってのもあるけど、都に従う企業がどれたけあるやら。
:2016/08/05(金) 11:31:53.38 ID:

ぶっちゃけギュウギュウの満員電車なんて朝の1、2時間だけだろ。
そんな事のために新しく設備を作るのは無駄だよ。
:2016/08/05(金) 11:38:14.46 ID:

一部の駅のホームにコンパクトなベンチあるじゃん
2本の金属棒が段違いにになっててそこにケツ乗せて寄りかかるヤツ
あれを車両の座席にして両壁と中央に配置して座席を3列にしようぜ
みんな座れる上に座席のスペースを削って混雑解消できるだろ
:2016/08/05(金) 11:40:06.68 ID:

埼京線なんて都内なのは赤羽まででしょ。
それ以北は埼玉なんだから都の税金使ってやるのは無駄だろ。
:2016/08/05(金) 11:41:30.37 ID:

わかった 山手線を一方方向だけで運行したらどうなん
輸送力倍になるぞ
:2016/08/05(金) 11:45:59.55 ID:

舛添が何もしなかっただけで石原や猪瀬の時代から東京五輪に向けた政策の一環で
やってる事で、舛添で中断したものを再開するだけなのに
小池がどうこうとか関係ないの知らない馬鹿と田舎者の自己紹介だな。
:2016/08/05(金) 11:46:51.92 ID:

>>1
利用者の絶対数減らさなきゃ意味ないって結論出たじゃん。

首都移転・出社時間区分制のどっちかしかない

:2016/08/05(金) 11:55:37.28 ID:

>>1
「小池さんは普段、電車でお出掛けされるんですか?」
国会議員とか立場上乗れないだろ、からまれる可能性もあるし
:2016/08/05(金) 11:56:23.56 ID:

山手線なんて超満員なのは朝の一時間くらいだよ。
それも一部の区間だけ。
夜はたいしてもう混まないし。
そんなモノのために税金投入するなら、
タダでフレックス通勤で十分
:2016/08/05(金) 11:59:09.09 ID:

先進国では 日本みたいなギューギュー詰めのラッシュって無いんだよな。
だから アイデアは色々出るんだろうけど。

でも東京近郊のラッシュも かなり改善され快適になって来たよ。
やはり分散と増発あるのみ だな。

小田急の代々木上原から新百合ヶ丘までの 成城学園前通過の列車も 下北沢を地下駅にしたり とか。
かつて貨物線だった武蔵野線 品川ー横浜間の横須賀線湘南新宿ライン とか新線をどんどん作る。
池袋から赤羽 浦和 大宮も 旧赤羽線を通らず 田端回りなのに速いし
東京メトロ副都心線も 池袋ー新宿ー渋谷の迂回路だし。
京成も スカイライナーが北総線経由になり、成田空港からのアクセス特急が 全く京成本線を通らず、空いた分 京成本線の特急 快速が 凄くスピードアップした。
通勤に高速バスを使う人が増えた点も 混雑緩和の分散効果。やはり道路も 糞詰まりの箇所が減ってる点もある。

二階建で ドアも上下に付けて 一両の車両にして出発するのが効果出るのは 間隔が10分以上の路線。
2~3分間隔で来てるのに どれも満員な路線では発車までモタモタ時間食う。
六本木ヒルズのエレベーターも 筒が一つで 箱が2つだが、出発までモタモタする。

:2016/08/05(金) 12:05:45.48 ID:

失笑は分かるから

お前ら死に物狂いで、まず出生率だけはなんとかしろや...

東京の出生率が1,3 を下回るうちは法人税財源半額カットでええだろ

なに失笑してんの?知恵をしぼって
死に物狂いでやれや

:2016/08/05(金) 12:10:43.66 ID:

>>11
始業が早まって終わりは変わらないという未来しか見えないのですがそれは
:2016/08/05(金) 12:10:49.69 ID:

>>1
私怨で記事書くなよ
小池の案じゃなくて元ネタはこれだろ
http://amazon.jp/dp/4827550298
>東京大学工学部都市工学科大学院修士修了。JR東日本(第1期生)に17年間勤務。鉄道事業の多分野の実務と研究開発に従事。
著者はどうみても記事書いた奴より専門的知識も経験も豊富だろ
:2016/08/05(金) 12:13:54.24 ID:

失笑してる場合じゃねーんだよ、3年以内に東京の出生率や人口問題はなんとかなりそうです!

こう海外投資家にはったりでもいいので
アピールできないと、日本はマジて終わる、東京神奈川千葉埼玉のせいで...

東京都は今のままのペースだと
10年後の2025年には
15~65歳人口  45万人減少
75歳以上人口   75万人増加
で30万人増加する予定

確かに総人口は増加するが
とんでもない年齢層が激増するという話
こんな人口増はいらんだろ

首都四県の出生率をあげろ、死に物狂いであげろ
上がるまで、東京神奈川千葉埼玉の埼玉の法人税財源を一律半額カットでいいだろ

失笑してる場合じゃねーぞ、死に物狂いでやれ

:2016/08/05(金) 12:19:19.25 ID:

浅いよなあ
全ての政策と繋がってるんだよ

働き方を変える→みんなが時差通勤可能な社会→満員解消→しかもゆったり乗れる

:2016/08/05(金) 12:21:34.40 ID:

3年後までに、東京都に宣言させるよう、政府は圧力かけろ

30年後の東京都の出生率をマジ門田1,7 にできます
こう宣言できるよう、構造改革させろ

ダメなら
三年後から東京神奈川千葉埼玉の法人税財源を半額カット
もしくは、
東京から福島や岐阜などのど田舎への、国会移転、省庁移転、NHK本社移転

なんとかしろや、、東京

:2016/08/05(金) 12:25:50.72 ID:

逆に考えるんだ、会社に寝泊まりしてもいいさと考えるんだ
:2016/08/05(金) 12:27:05.47 ID:

>>57
羽田空港の利用が増えれば東京都にも旨味はあるだろ
:2016/08/05(金) 12:29:36.31 ID:

都営新宿線と接続している京王線には有料座席列車の導入が計画されている

http://trafficnews.jp/post/39973/

批判してるのは現状からしか想像ができない
政策を立案して推進することの意義がわからん無能なんだろう

:2016/08/05(金) 12:36:22.48 ID:

>>1
馬鹿なの?
「電車に乗らない人」が「満員電車をゼロにする」という発言に説得力がないって?
満員電車に乗らなくてもゼロにするってのは言えるし問題ないだろ馬鹿なの?
:2016/08/05(金) 12:38:18.92 ID:

まず都民がこの共通認識持てよ

今から三年以内に、出生率を含めた東京都の長期的な将来を見いだせなければ

東京都に未来はないので
構造改革をしなければならなくなると

この共通認識をまず持ったうえで
死に物狂いで知恵を出してみろ

予算は年7 兆以上あんだから
まずやってみろや

:2016/08/05(金) 12:43:36.61 ID:

田舎者が上京して来なきゃ緩和される
上京税を取ればいい
:2016/08/05(金) 12:44:03.71 ID:

>>212
商売下手のあの東武がボロ儲けしている方式そのままだけどな。
東武がそこまでのボロ儲けができるのは、その方式のライナー走らせている東上線に
これといった競合相手がいないからそんな殿様商売できるだけ、っていうのもあるんだけど。
:2016/08/05(金) 12:45:23.02 ID:

山手線全部繋げれば済む話し 漫才じゃない
:2016/08/05(金) 12:46:56.86 ID:

これ、ホームも二階建てにし、
さらにトンネルや橋の高さも併せて高くするぐらいなら、
難工事によるコスト上昇や、道路等の通行止め期間を考慮すれば、
新路線を作っちゃったほうが良いような気がする。
今春の首都圏鉄道インフラ整備についての答申に乗った路線の
建設を急ぐのが結局、一番いいんじゃないか?
:2016/08/05(金) 12:47:36.25 ID:

逆に考えるんだ、本数を増やすには総延長を増やしてもいいやと考えるんだ
:2016/08/05(金) 12:50:02.35 ID:

横須賀線30両編成ってのがあったが、
こういうのは利用できんのか?
:2016/08/05(金) 12:55:51.07 ID:

>>11
霞が関がやってるけど、あまり効果無いようだよw
:2016/08/05(金) 12:57:36.31 ID:

metraのhighlinerとかDSBのlitra SAはよさそうだけど
満員電車と言うより詰め込みすぎが悪い
:2016/08/05(金) 13:10:48.87 ID:

ブレストとかしたことないやつ>>1
:2016/08/05(金) 13:12:33.38 ID:

>>1
増田か鳥越あたりにでも投票して爆死した記者なんだろう
:2016/08/05(金) 13:24:30.97 ID:

>>11
サマータイムって別に実際に時計の設定するんじゃなくて
単に時間ずらしたらいいだけだよね
:2016/08/05(金) 13:34:01.40 ID:

>>265
(゚_゚)片側1ドアやん。
それならパシフィック・サーフライナーの方がマシや。
:2016/08/05(金) 13:36:19.73 ID:

>>105
最近、そうでもないんだよね。昔は10時くらいになれば座れることが多かったんだけど
今はギュウギュウがギュウになる程度しか空かない。
東京は人集まり過ぎてシステムが壊れ始めてると思う。
このまま放置するとインドのように電車の外壁や屋根にしがみつかなければ出勤できないかもしれん。
現実的には最もフルオート走行の見込みがある乗り物なので、自動制御の30秒間隔でとんでもない数の電車を走らせる方法が手っ取り早いかも。
:2016/08/05(金) 13:36:41.69 ID:

出来るところから分散効果だな。
京王みたいに
明大前から新宿へ出ても
井の頭線で渋谷へ出ても 良い定期券の発売 とか。

 

コメント

コメントを残す

*