RSS

【IT】インテル「イヤホンジャックを廃止してUSB Type-Cに一本化すべき、スマホを更に薄くできる」

2016年08月21日 14:44 製品
befae712.jpg

:2016/08/19(金) 20:18:22.89 ID:

http://gigazine.net/news/20160818-usb-type-c-audio-jack/

以前からIntelはイヤホンジャックを廃止してUSB Type-Cをオーディオケーブル代わりにする計画を進めていますが、
2016年8月16日からサンフランシスコで開催されているIntel Developer Forum 2016(IDF16)では、
イヤホンジャックを廃止してUSBオーディオへ向かうことのメリットなどが語られました。

これはIntelのブラッド・ソーンダース氏とラーマン・イスマイル氏が語ったもの。
現在、音楽プレイヤーやスマートフォンなどで、イヤホン・ヘッドホンを使用するときに使う「イヤホンジャック(3.5mmミニジャック)」は、
ソニーの携帯音楽プレイヤーである「ウォークマン」に用いられたことで広まりました。しかし、Intelやその協力会社は、これを完全に
「USB Type-C」に置き換えるべく活動を続けています。
これだけ広がっている規格を切り替えようとする根拠としてソーンダース氏が主張したのは、
まずは「3.5mmミニジャックを取り付けるためだけに貴重なスペースが使われている」ということ。スマートフォンが少しでも
薄い方向を目指していくと、余分なスペースはどんどん切り詰められていくことになりますが、
3.5mmミニジャックがその薄型化の邪魔になっているというわけです。

もう1点は、3.5mmミニジャック関連はアナログ回路であることから、スマートフォン内部の他の電子回路に悪影響を及ぼす可能性があるということ。
さらに、3.5mmミニジャック経由で接続するイヤホンやヘッドホンであれば、高音質を目指すにはオーディオ技術を提供す
る「ドルビー」や「ボーズ」といったメーカーの力を借りる必要があり、イヤホンやヘッドホン自体も、それなりの音を楽しむためにはそれなりの
投資が必要でした。しかし、アナログを経由しないデジタルオーディオになれば、デジタル処理によって
音質向上や効果の追加などが可能なので、機材自体にそれほどお金をかける必要がなくなり、
また、スマートフォンメーカーもオーディオ技術メーカーの手を借りる必要がなくなる、とソーンダース氏は説明しました。

また、USB接続になることの利点として挙げられたのは、USBで接続する機器には消費電力を制御するため
のチップが搭載されるので、「使っていないときには自動的に電源がオフになる」というイヤホンが作れるようになるということ。
このため、従来のイヤホンと、新たに作られていくであろうUSBイヤホンとの間で、バッテリー消費の差は無視できる範囲になると考えられています。
USB Type-Cといえばポート、プラグともにこれまでのUSBとは異なり裏表を気にせず抜き差しが可能という利点がまず思い浮かびますが、
転送速度や充電速度、さらに1080p以上のHD映像の転送が可能という点も大きなメリット。
ソーンダース氏によれば、USB Type-C経由でDisplayPortの映像を外部モニターに出力することも可能になるとのことです。

:2016/08/19(金) 20:22:17.65 ID:

長友のインテルかと思った
:2016/08/19(金) 20:22:22.11 ID:

イヤホン忘れた時100円ショップに飛び込めばなんとかなるのに、そんなことしたら、100円ショップで買えないじゃない
:2016/08/19(金) 20:25:14.89 ID:

iPhoneなんかサンダーボルト端子だし
まじで意味不明だ

全部タイプcならわかるけど

:2016/08/19(金) 20:35:49.98 ID:

>>8
typeCのイヤホンなんてすぐに出来たかもるだろ。ライトニングも早かったし。
:2016/08/19(金) 20:35:51.38 ID:

スマホで大根が切れるようになります。
:2016/08/19(金) 20:52:38.49 ID:

アホか
DAC内臓ヘッドフォンでヘッドフォンが高くなるか
ショボいDACでロクデモナイ音になるか
外付けDAC内臓ヘッドフォンアンプでクソ重くでかくなる
:2016/08/19(金) 20:42:44.23 ID:

これやっても、吉井がやってるおかしなノイズは消えないんじゃねえの

変えるのはいいけどさ

:2016/08/19(金) 20:46:30.42 ID:

これ車載のデッキとかにもほんとに使えるのか?
:2016/08/19(金) 20:50:51.23 ID:

>>8
\100ショップのフットワークを侮ってはいけない。
:2016/08/19(金) 20:59:57.70 ID:

中古品は片っ端からコネクタ部分がやられてそう。
せめて充電はqi対応ぐらいせんと。
:2016/08/19(金) 21:02:05.68 ID:

Appleの偉大な独自I/F採用の歴史:

・ADB,AppleTalk
・IEEE1394(FireWire) ライセンス料ボッタのでサードパーティがさっぱり使わず廃れる

・Lightning←いまここ!

:2016/08/19(金) 21:03:09.25 ID:

Lightning =極性自動判定のUSB2.0 2本仕様
:2016/08/19(金) 21:06:01.48 ID:

>>65
IEEE1394 -> Thunderbolt
:2016/08/19(金) 21:06:12.75 ID:

これ以上薄くして何があるの?

落としやすくしたいの?

:2016/08/19(金) 21:08:15.61 ID:

クレジットカードぐらい薄くしたいのかね
:2016/08/19(金) 21:08:39.11 ID:

>>69
薄くすることが目的じゃなく薄い製品も出せることが大事。
アップルはLightningがあるので採用しないだろう。
:2016/08/19(金) 21:08:56.25 ID:

でも、これソニーがすると、もっと独自の言い不明なチンポにまんこになるんだろ?俺のも
:2016/08/19(金) 21:09:53.22 ID:

>>69

>>24

:2016/08/19(金) 21:10:22.28 ID:

>>69
厚くするために薄くする
:2016/08/19(金) 21:11:45.58 ID:

昔、クレジットカードサイズ電卓とかあったなぁ。却って使いにくかったけど。
:2016/08/19(金) 21:12:41.44 ID:

これ3.5じゃなく2.5の4極プラグで事足りると思うが。
:2016/08/19(金) 21:22:57.22 ID:

イヤホンの電化製品一般での利便性が非常に高いので
>>1みたいなのは利権囲い込みみたいなところもあるしマジイラネ
:2016/08/19(金) 21:23:18.57 ID:

ソニーが金はわらないから、禿げでWalkmanつぶししてんだな、アップルは
:2016/08/19(金) 21:27:51.41 ID:

アメリカ空軍は、花王のメリットも元にもどさないってよ
くそが
:2016/08/19(金) 21:31:05.46 ID:

>>72
なら独自で勝手に出せばいい。
イヤホンジャックの廃止は関係ない。
:2016/08/19(金) 21:32:30.86 ID:

禿げは嫌だ、ジョブスも嫌だ、薄くばっかじゃなくて適度なまんこにしろ
:2016/08/19(金) 21:32:42.05 ID:

>>1
でもintelはスマホから弾きだされたよね?
:2016/08/19(金) 21:33:07.40 ID:

データ線とパワー線は違うから充電しながら聞けるんじゃないの?

イアフォンと太陽電池つきの帽子をかぶれば充電しながら音楽聞けて歩き回れるという中国からそういうグッズ出そう

:2016/08/19(金) 22:12:33.91 ID:

>>1
ケツに入れてて折れる事案発生
:2016/08/19(金) 22:23:05.38 ID:

>>1
インテル「とりあえずお前らセンスないから黙ってろ、日本人」
:2016/08/19(金) 22:27:47.35 ID:

こりゃiPhoneがインテルアーキに全面変更して過去互換性切り捨てするのが確定だな
もちろんiPadもインテルアーキになってMacと統合だろう
その代わりインテルがApple向けチップを割安で製造する

armに中華リスクが強くなったからアメリカがarm外しに動くのはわかりきってたが
ここまで早いとはな
米国政府や米軍レベルで一気に動いてるな

:2016/08/19(金) 23:14:31.01 ID:

>>132
MacOSとiOSの統合はやらないだろうけどiOSをIntelの規格にしてしまえばコードの使い回しはできるし
過去互換性を切り捨てることでiPhoneの代替を促進することもできる。

Appleにとってはいいことばかり。

:2016/08/20(土) 00:12:25.77 ID:

>>1
販売店はPCデポに一本化すべき
:2016/08/20(土) 02:48:19.73 ID:

>>1
いやいや、音質は良くならないからw
外部アンプ繋ぐなら別ですけど。
:2016/08/20(土) 06:00:02.40 ID:

>>1
ネトウヨ「ヤキツキガー」
:2016/08/20(土) 07:35:53.34 ID:

>>23
片面接続で素早く出したのは感心したわ。
いろいろ厳しくて両面の純正に近づけるのは百均レベルでは無理みたいだし。
:2016/08/20(土) 09:14:54.70 ID:

厚さを薄くしたら。バッテリーも薄くなるじゃねーか
電気の消費効率を良くしても、バッテリー容量小さくしたら稼働時間がかわらんじゃん
フルで使って一日以上使えるようにしてからやれや、ボケが
:2016/08/20(土) 10:26:01.36 ID:

まさかこの手の議論に日本が全く参加できない日が来るとはな
20年前には想像もできなかったな
:2016/08/20(土) 10:27:02.52 ID:

USB接続だとイヤホンの側にDACが必要なんだろうか?
どうしてもコストあがるよね。
:2016/08/20(土) 11:02:29.47 ID:

>>55
バカだろお前、フットワーク関係ないから
:2016/08/20(土) 12:13:27.40 ID:

イヤホンつけてるときにケーブル引っ掛けて端子側壊すと本体そのものへの給電不可能になるからね
Appleからすればどんどん壊してどんどん買い直してもらえてウハウハだろ
:2016/08/20(土) 21:23:45.98 ID:

>>15
>サンダーボルト端子

いったいいつの話してんだよアホw
Lightning端子だろが

:2016/08/21(日) 11:23:59.08 ID:

端子の耐久性なさすぎる。
ケーブルはほぼ使い捨て。
何万もするようなヘッドホンをこの端子の規格でなんて
怖くて買えない。

 

コメント

コメントを残す

*